江油论坛

标题: 李白国际学术研讨会圆满闭幕 [打印本页]

作者: 刘才忙    时间: 2011-8-29 13:48
标题: 李白国际学术研讨会圆满闭幕

      8月28日,为期3天,由中国李白研究会、中国四川师范大学文学院主办,中国安徽省马鞍山市李白研究所、中国四川省江油李白纪念馆李白纪念馆协办的中国李白研究会第十五届年会暨李白国际学术研讨会圆满闭幕。
     26日上午,中国李白研究会第十五届年会暨李白国际学术研讨会在四川成都开幕。来自日本,台湾、香港、北京、河南、四川等地的60多位国际国内李白研究专家、学者参加了开幕式。
      此次会议旨在更深层次、更多角度、更宽领域展示国际国内李白研究学术成果。大会共收到包括薛天纬、葛景春、阎琦等李白研究权威专家提交的李白研究学术论文60余篇。作为李白故里的江油,丁稚鸿、易可情、敬永谅、郭兴隆、丁颖等李白研究专家参加了会议并提交论文,成为研讨会亮点。
       来自香港浸会大学的邝健行教授,日本明海大学的市川桃子教授,北京大学钱志熙教授等在研讨会上进行了会议代表学术报告,并还进行了分组讨论。
     28日,与会专家、学者赴江油,参观了灾后投资近2亿元重建的李白故居和李白纪念馆,中午,江油市委、市政府举行了招待宴会。

作者: 地马儿    时间: 2011-8-29 14:29
中国李白烟酒会。。。。。;P;P;P
作者: 尘世间人    时间: 2011-8-29 15:20
那门不直接在江油开呢?
作者: 刘才忙    时间: 2011-8-29 16:34
江油可能没有去争取哈。
作者: ZZZZZ    时间: 2011-8-30 08:24
应该有本土研究李白的专家。
作者: 刘才忙    时间: 2011-8-30 09:54
还愿 发表于 2011-8-29 17:35
大会共收到包括薛天纬、葛景春、阎琦等李白研究权威专家提交的李白研究学术论文60余篇。
作为李白故里的江 ...

     等到机会了就办。谢谢关注!
作者: yanglong2005    时间: 2011-8-30 11:25
太白诗文万古长,气动天维绝后章。作为江油人,真是值得自豪!
作者: 四川田田    时间: 2011-8-30 22:10
网上查了一下,明海大学的市川桃子教授
(1) 氏名:市川桃子     

市川桃子 Ph.D.(東京大学)
(2) 研究領域:
専門は、中国古典文学
 
(3)主要な研究課題: 
1.詩経から唐代の詩文(詩経 李白 元結 岑参)
2.日本漢詩 (杉浦梅潭 新井白石 菅茶山)
3.言葉の歴史 (植物詞)
4.ヨーロッパにおける漢詩の受容
(4) 業績:
『中国古典詩における植物描写の研究』 汲古書院 2007年(単著)
(学術振興会研究成果公開促進費).
『李白の文一書・頌の訳注考証』 汲古書院 2003年(郁賢皓氏との共著)(学術振興会研究成果公開促進費)
『李白の文一序・表の訳注考証』 汲古書院 1999年(葛曉音氏との共著)(明海大学出版助成) 
『福武高校漢和辞典』 福武書店 1990年(編集委員)
『中国文学歳時記』 同朋社 1988年(共著)
『李白』(翻訳)日中出版社 1985年(単著)
『歳時と風俗』小学舘 1985年(共著)
『詠史と詠物』小学館 1984年(共著)
『中国思想文学通史』 明治書院 1984年(共著)
『杜甫詩選』(三) 講談社 1978年(共著)
(4) 受賞歴(学会賞等の受賞の記録):
東京大学中哲文学会 学会賞 授賞 (論文「元結社会詩考」に対して)  1976年4月
東方学会 学会賞 授賞  (論文「楽府詩『採蓮曲』の誕生」に対して) 1995年10月
田島毓堂語彙研究基金 学術賞 授賞 (著書『中国古典詩における植物描写の研究』に対して)2008年9月
(5) 所属学会・役員:
日本中国学会 評議員 選挙管理委員 (現在)
東方学会
(6) 最近獲得した科学研究費:
2000年度 科学研究費補助金 研究種目 基盤研究(C)(2) 期間 2000-2001年
研究課題名 李白の文 - 記・銘・讃の訳注考証 書・頌の研究 -研究経費  280万円
2002年度 学術振興会研究成果公開促進費 『李白の文 -書・頌の訳注考証-』(共著)   汲古書院 2003年 出版
2006年度 学術振興会研究成果公開促進費 『中国古典詩における植物描写の研究』(単著) 汲古書院 2007年 出版  

一覧へ戻る
サイト内検索

検索語句

トップページ
最新情報
研究科の歩み
研究科長挨拶
歴代研究科長
研究科の構成
博士前期課程
博士後期課程
研究科担当教員
博士前期課程
博士後期課程
教員の情報(who'sWho)
学位授与者
在籍者
応用言語学セミナー
応用言語学会
同窓会
研究支援
問い合わせ先
応用言語学研究科 
E-mail:
gra-ad-u@meikai.ac.jp
QRコード

リンク
応用言語学研究科ブログ
慶應義塾大学大津由紀雄研究室
筑波大学応用言語学研究会
日本語文法学会
日本語学会
日本言語学会
日本語教育学会
日経大学・大学院ナビ






欢迎光临 江油论坛 (https://sc518.com/) Powered by Discuz! X3.2